【LISA】髪の毛の静電気はなぜ起きるんですか

空気が乾燥していると帯電した電気が放電されにくく、
髪にも静電気がたまってしまうそうです
静電気は湿度40%未満で起きやすいのが特徴で
冬は乾燥しやすいので髪も肌も乾燥しやすい為、余計に静電気が起きやすいそうです
つまり、保湿しておけば問題ないという事ですね
ドライのスタイリングよりウェットのスタイリング、
お部屋の中、仕事中のデスク周りはたくさん加湿、
やっぱり乾燥って本当にいい事ないですよね
美容面においても健康面においても、、
人間は約60パーセントがお水でできていると言いますからね
それは乾燥したら体にいい事なくなるのもわかりますよね
なので静電気が煩わしい方はスタイリングオイル(ウェットなオイル)を
つける事をおすすめします
あと、木製の櫛も静電気が起きにくくなりますよ
是非試してみてください^^
+
【lgreen (omotesanndo)】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-5-12
セピア原宿B1F
表参道駅徒歩3分
03-6804-3014
CareMeister LISA
insata:risakichi63
+
tags:
CATEGORY
BLOG