【SOYA】髪に良い正しいシャンプーのやり方 prat2
こんにちは!SOYAです!

今日は髪の毛に良いシャンプーのやり方を紹介します!
前回のブログでPart1でシャンプー前のブラッシングなどを紹介しているので見てみてください!
1回目のシャンプーは手で伸ばしてから泡立てて髪の毛を
洗いすぐ流す
(洗浄力が強いシャンプーは1回で必要な皮脂まで洗い流す
場合があります)
↓
シャンプーで頭皮を洗う
↓
2回目のシャンプーは泡立ちがよく、トリートメントの浸透が良くなります!
(爪を立てたり、ゴシゴシ洗うのはNG!2回目は頭皮を洗うのを意識してください!)
↓
38度のぬるま湯でシャンプーの残流がないように十分流してください!
(高温で流すとカラーが抜けやすくなったり、髪にダメージを与えてしまうので注意)
↓
洗い流すトリートメントをつける
手で伸ばしてから全体に付ける!
↓
毛先から中間に付ける
(頭皮につけないよう毛先中心から中間までつける)
↓
仕上げにコーミング
(目の粗いクシでコーミングして浸透させて5分放置)
↓
ぬるま湯(38度)でしっかり流して終了
以上が正しいシャンプーのやり方になります!
この手順でシャンプーをするだけで髪質が良くなるので是非お試しください♪
tags:
BLOG